ブログ

ブログ
大型台風接近中!家の外回りで台風がくる前にやるべきこと5選

現在近畿地方にも大型台風が接近しています。奈良でも雨や風による被害が予想されています。台風が来る前にやっておきたい「家の外回り」のこと5選をご紹介します。被害を最小限にするために、事前に対策をしておきましょう。

続きを読む
ブログ
「瓦屋根」の台風対策!強風対策のための法改正とガイドライン工法

2022年の1月から「瓦屋根」に関する建築基準法が改正されたのをご存じでしょうか?自宅の屋根が「瓦屋根」という方、これからの台風シーズンに向けて強風対策を考えていらっしゃる方にぜひ知っていただきたい、強風対策のための瓦屋根ガイドライン工法についてご紹介します。

続きを読む
ブログ
あなたの家のブロック塀は大丈夫?自分でできる点検チェックリストと補助金制度についてご紹介します!

あなたの家のブロック塀は地震がきても本当に安全ですか?老朽化や基準を満たしていないなど、倒壊の危険性があるブロック塀は数多く、国全体の大きな問題となっています。自分でできるブロック塀の点検チェックリストと、ブロック塀の撤去工事の補助金についてご紹介しています。

続きを読む
ブログ
意外に便利でおしゃれ!進化した玄関引戸と、玄関を引戸にするメリット3選

日本の住宅は玄関スペースに余裕が少ないことが多く、実はドアよりも引き戸のほうが便利な場面が多いかもしれません。本日は、デザイン豊富で機能的に進化した玄関引戸のご紹介と、玄関を引き戸にすることのメリット3選をご紹介します。玄関周りに問題を感じていたり、玄関スペースを広く有効活用したいとお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

続きを読む
ブログ
知らないと損するお風呂の換気の常識!窓を開けて換気扇をまわすのがNGの理由と、効率のいい換気方法を解説

みなさんはお風呂上り、どのようにお風呂を換気していますか?実は、入浴後に窓を開けて換気扇をまわすのはNGです。その理由と、効率のいいおすすめの換気方法を解説します。

続きを読む
ブログ
室内干しにおすすめ!パナソニック「室内物干しユニット ホシ姫サマ」で毎日の家事を楽に

梅雨時期には特に大活躍!洗濯物の部屋干しに便利なPanasonicの「ホシ姫サマ」のご紹介です。部屋干しのスペースにお困りの方や。日々の家事負担を軽減したい方はぜひ参考にしてください。

続きを読む
ブログ
トイレリフォームにおすすめ!サンゲツ機能性壁紙のご紹介

トイレ空間におすすめのサンゲツ機能性壁紙をご紹介しています。トイレリフォーム時に内装も同時にリフォームするときなど、壁紙選びの参考にしてください。上手に機能性壁紙を取り入れてより快適なトイレ空間をつくりましょう。

続きを読む
ブログ
外壁塗装で人気なのは何色?人気の外壁塗装の色ランキングと特徴

外壁塗装をしようと思ったときにまず悩むのが「色」だと思います。今回は、外壁塗装で人気の色ベスト3のランキングと、それぞれの色の特徴をまとめました。今までと家のイメージを変えたくない方も、逆にイメージを変えたいとご希望の方も、ぜひ色選びの参考にしてください。

続きを読む
ブログ
シロアリって何?我が家には関係ない?ベタ基礎だったら大丈夫?実は知らないシロアリの話

自分の家は大丈夫と思っている方は要注意!シロアリといえば家の木材を食べる害虫のイメージがあると思いますが、シロアリってどんな生き物かご存じですか?実は知らないシロアリの生態や、築年数・基礎の種類によるシロアリ被害の関係など、シロアリについてのお話です。

続きを読む
ブログ
台風に強いカーポートで災害に備えよう!カーポート選びと耐風圧強度

エクステリアの中でも人気のカーポート。台風などの風対策として「耐風圧強度」をみて商品を選ぶことは大切です。奈良県の過去の台風被害のデータなどを参考に、風に強いカーポートの選び方についてご紹介しています。

続きを読む