家族みんなが暮らしやすくなる、バリアフリーとユニバーサルデザインの違い
「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」この2つの違いをご存じでしょうか?
本日は、バリアフリーとユニバーサルデザインの違いと、リフォームのときに役立つ考え方についてご紹介したいと思います。
- バリアフリーとユニバーサルデザイン、聞いたことはあるけれど、違いがよくわからない。
- 年のせいか足腰が痛く、家事や日常生活がつらい。
- 親との同居のため実家のリフォームを考えているが、どうしたら良いのか考えるヒントが欲しい。
- これから年齢を重ねても、長く住みやすい家にしていきたい。
このような方はぜひ参考にしてください。
バリアフリーとユニバーサルデザインの違い
バリアフリーとは、主に障がいのある方や高齢の方の障壁(=バリア)となるものを取り除くという考え方です。
一方、ユニバーサルデザインとは、年齢や性別・障害の有無に関わらず、すべての人が利用しやすい生活環境をつくるという考え方です。
とても似ていますが、少し違いますね。
例えば、玄関の階段にスロープをつけて段差を解消するのがバリアフリーだとすると、初めから玄関の段差をなくしてスロープを設置するのがユニバーサルデザイン、というとわかりやすいでしょうか。
バリアを取り除くのがバリアフリー、そもそもバリアを作らせないようにするのがユニバーサルデザインといったイメージです。
リフォームというと、不便を解消したりといったバリアフリーの視点で考えがちですが、ユニバーサルデザインの「みんなが使いやすいか」という視点からも考えると、家族全員がより長くより快適に過ごせる家になるヒントが見つかると思います。
リフォームのときに役立つ、ユニバーサルデザインの考え方と例
ここからは、リフォームで取り入れることのできるユニバーサルデザインの具体的な例と考え方をご紹介します。
レバー式・センサー式の水栓
従来の捻るタイプの蛇口ですと、力が弱い高齢の方やお子様には使いにくいものです。
特に手首に痛みがあるときには、蛇口を捻る動作がとても辛く感じることもあります。
レバー式の水栓では、特に力も不要なので誰でも簡単に扱うことができます。
センサー式の水栓だと、さらに便利であることはもちろんのこと、外から帰ったときの手洗いなどの際に、蛇口に触れずに手を洗うことができるので、家庭内での感染症対策にもなります。
センサーライト
電気のスイッチは基本大人の扱いやすい高さに設置されているので、車いすの方やお子様には扱いづらいものです。
センサーライトは近づくと自動的に電気がつくので、子どもや車いすの方はもちろん、荷物で手がふさがっているときなどにも役立ちます。
特におすすめしたいのが、寝室からトイレまでの廊下です。
夜中にトイレに行った際に転倒し、怪我や骨折をしてしまう…そんな家庭内の事故を防止するためです。
特に夜間に数回トイレに行くことのある方は、ぜひ検討してみてください。
座って作業のできるキッチン
車いすの方や長時間立っているのが辛い高齢の方などに向けた、座ったままでもスムーズな作業ができるキッチンです。通常は収納棚になっている天板の下スペースが空いている商品などがあります。
毎日、料理に洗い物と、1日の中でキッチンに立っている時間は意外と長いものです。
特に足腰に痛みがあったりすると、この毎日の家事がとても辛く感じますよね。そのような方にもおすすめです。
あとは、お料理が好きでキッチンに居る時間が長い方、キッチンでおつまみを作りながらお酒を楽しむ方などは、更に料理の時間が楽しめるのではないかと思います。
各メーカーのユニバーサルデザイン
本日ご紹介したのはほんの数例で、他にも各メーカーで様々なユニバーサルデザインの商品がございます。
その他の各メーカーの情報はホームページやショールームにてご確認・ご相談ください。
奈良県内のショールーム情報についてはこちらの記事も参考にしてください。
リフォームをご検討中の方必見!奈良県内のショールーム情報とキャンペーンまとめ
奈良でリフォームをご検討中の方必見!2022年6月現在の奈良県内にある主なメーカー様のショールーム情報とキャンペーンのまとめです。各店舗の情報と、開催中のキャンペー…
将来を見据えて賢くリフォームしよう
いかがでしたか?本日ご紹介したのはほんの数例で、各メーカー多種多様なバリアフリー・ユニバーサルデザインの商品があります。
リフォームを考えたときに、今現在の状態だけでなく、5年後・10年後の自分や家族の将来の姿を考えてみてください。
今現在必要でなくても、年齢や病気・怪我などで現状の家では生活が困難・不便な場面に直面するかもしれません。その時に、こんな商品があると知っておくだけでも、困難な状況を解決するヒントになるかと思います。
また、困難な状況になったときにそれを取り除くというバリアフリーの視点だけでなく、自分や家族がどんな状況になっても住みやすい家をつくるユニバーサルデザインの考え方も取り入れてみてください。
皆様の大切な家を、これからもより暮らしやすい、長く愛される家にするための参考になればと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
奈良県内でバリアフリー・ユニバーサルデザインを取り入れたリフォームをお考えの方は、ぜひ当店にご相談ください。
ご相談・お見積り無料0742-61-5581受付時間 平日9:00-17:00/土曜9:00-12:00 [ 日・祝日は休業 ]
お問い合わせ 公式LINE、メールでのご相談・ご依頼はこちらから